【3月3日 お雛祭りの様子】
利用者の皆さんがお雛様に変身?
プリンに生クリームやカラフルなチョコスプレー・カラーマシュマロをトッピングしてオリジナルのスイーツを作成!
みんなで食べてお祝いしました! 甘くてホッペがとろけそうですね♪
【3月のフラワーアレンジレッスンの様子】
ガーベラ、フリージア、カーネーション、スターチス、コデマリを使って春らしいアレンジを作りました。
男性の利用者さんが講師になり変わって!? 女性陣に手ほどきを!
皆さんの笑顔がとてもいいですね♪
今日も楽しいレッスン風景でした〜^^
♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢
東京では桜の開花宣言がなされました。
なのに先週から冬に逆戻りなお天気が続いていますね。
昔の人のいうことはかなりの確率で当たっていることが多いです。
「暑さ寒さも彼岸まで」
毎年春彼岸の頃は雪が降ったり底冷えのする気温が続いたりしますが、その後春まっしぐらな陽気に変わることが多いですよね。
昔から何百年もの間、毎年語り継がれてきた目や肌で感じる季節の移り変わりが確かなエビデンスとなっていることに驚きます。
大崎も暖かく穏やかな春が待ち遠しいですね!
今年こそお花見ができますように。