このところ、地震があったり、爆弾低気圧の影響でまたしても大雪が降り真冬日が続いています。
来週には3月だというのに・・・
施設の様子はというと、利用者さんの入所退所と入れ替わりはあるもののまたお仲間さんが増えた感じですよ。
皆さん穏やかに過ごしているように見えます♪
今は男性と女性が半々くらいで毎日賑やかに過ごしているようです。
節分の鬼退治
こちらは毎年恒例の節分の様子。豆まきはちょっと危険が伴うので、、鬼退治を。。
昨年の鬼退治は結構激しかった気がするのですが、、今年は穏やかな節分だったようです^^
恒例のクッキング〜
そして〜コロナ禍ですっかり定着したお楽しみのクッキング!
本日のメニューはお好み焼きと焼きそば。
主婦(夫)歴○○年!昔の腕がなりますね〜
皆さんで切った食材たち。 がんばりました!パチパチパチ?
お花のレッスン
こちらも毎月恒例行事のお花のレッスン!
今月はバレンタインにちなんで可愛いお花を使ってバレンタインアレンジを作りました。
それぞれ大切な誰かにプレゼントできるように皆さんがんばりましたよ♡
ニコニコ嬉しそうな笑顔が印象的でした♡
まとめ
陽だまりの丘では今月も盛り沢山の行事が行われました。
コロナウイルス のオミクロン株が猛勢注ですが、たくさん食べて、笑って免疫力上げて過ごしましょうね。
皆さん、お疲れ様でした!